allin.png

オールイン(All In)は、自分の持っているチップを全て賭けることを言います。

主にテキサスホールデムポーカーで使用される言葉で、多くのプレイヤーはオールインをする際に「all in」とだけ言えばいいものを、

「I’m all in」アイムオールイン

と宣言します。

テキサスホールデムポーカーの魅力の一つで、多くのドラマを生み出すオールインですが、実はディーラー側からするとこの上なく厄介なものでもあります。

オールインの際にチップの山を崩壊させるプレイヤーが多く、それらのチップの量を数えることは勿論、3人以上のオールインが絡んだ場合などはサイドポットなどの処理が非常に面倒になり、計算の苦手なディーラーは手が止まってしまうことも多いです。

そのため、オールインをする際は出来るだけディーラーが数えやすいようにチップを差し出すのも優しさかもしれません。

【関連ワード】テキサスホールデム