国内外のIRやカジノに関するニュースをプロの目線でお届け。カジノ初心者でもわかりやすいような解説付きです。

和歌山県にIR反対署名が提出される。
統合型リゾート(IR)の誘致を進める和歌山県で、反対派の市民団体らが合計16000ほどの署名を県に提出しました。 提出した団体はそれぞれ「カジノ問題を考える和歌山ネットワーク」「和歌山カジノに反対する海南の会」「ストップ…
日本最大のカジノ専門メディア
国内外のIRやカジノに関するニュースをプロの目線でお届け。カジノ初心者でもわかりやすいような解説付きです。
統合型リゾート(IR)の誘致を進める和歌山県で、反対派の市民団体らが合計16000ほどの署名を県に提出しました。 提出した団体はそれぞれ「カジノ問題を考える和歌山ネットワーク」「和歌山カジノに反対する海南の会」「ストップ…
自民党総裁選に立候補している菅官房長官は、テレビ神奈川の出演の中で、IRは必要不可欠であるとコメントしました。 今後の経済政策において、インバウンドの拡充、それに付随したIRの整備はひつようであるという考えです。 菅氏は…
統合型リゾート(IR)の誘致を目指す横浜市で、誘致反対派による署名活動が4日から行われています。 署名を行う市民団体によると、条例制定の直接請求に必要な署名数は有権者の50分の1に相当する約6万筆であるものの、50万筆の…
横浜市がIRの誘致を発表してから22日で一年となります。 それに合わせて反対派が集会を開催し、改めてカジノ反対を呼びかけました。 9月から反対を求める署名を集める方針で、市への直接請求の条件である6万人を目指すということ…
統合型リゾート(IR)に関する汚職事件で、収賄罪で起訴された秋元司議員の弁護士に弘中弁護士がつくことが明らかになりました。 弘中氏本人が公表しました。 秋元被告の支援者らが4日に逮捕された証人買収事件の発覚により、それま…
大阪府・市のIR事業に、オリックスらとの合弁会社で応募しているMGMリゾーツインターナショナル(アメリカ)が2020年4~6月の決算で91%減まで落ち込んでいることが明らかになりました。 なお、これによる日本撤退という選…